【無色透明の彼】
01:「赤心の刃」(杏帝)
愛し
ふと、無性に彼を赤く染めたい、瞬間がある。
「園原さん、よかったら一緒に帰ろう?」
いつもの放課後、竜ヶ峰君が私にそう言ってくれた。
優しい、優しい、竜ヶ峰君。
会って仲良くなってからずっと、紀田君がいなくなってしまってからも、ずっと。
私なんかと一緒にいてくれる。話してくれる。
彼はかけがえのない、友人。・・・だと、思う。
けれど最近、彼は時折別人の香りを纏うようになった。
優しい彼の笑顔は変わらないのに、纏う空気が違う。
きっとクラスの誰も気付いていない。
どうしよう、彼が離れていってしまう。
引き止めたい、引き止めたい。
『なら、“愛して”しまえばいいのよ』
ざわり。内に潜む魔物が囁く。
『何を迷うの?“愛して”しまえば、彼は離れていかないわ。
ずっとあなたと一緒よ?ずっと、ね』
「・・・さん、園原さん!」
「・・・え・・・?」
「どうしたの?具合わるいの?」
「あ・・・、いえ・・・」
おろおろと、心配した様子で私を見ている彼。
(ああ、今はいつもの竜ヶ峰君だ)
もしかしたら私の中の罪歌のように、彼の中にも何かが潜んでいるのかもしれない。
(でも それもまた 彼 なんだろうか)
それでも。
じわじわ、侵食していくように。
今のこの優しい彼を消していってしまう。
もしそうならばその時は。
「何でもありません」
ふか ふか あいそ
赤く、赤く、彼を染めよう。

PR